逆流性食道炎になったボクが、食べたり飲んだりやったりしたことから、逆流性食道炎に効果がなかったものや、逆流性食道炎が悪化してしまったものなどをご紹介します。一見すると体に良さそうなものでも、逆流性食道炎の場合は、逆効果になってしまうものがあるので、くれぐれも注意してください。ちなみに、逆流性食道炎に効果がなかったり、悪化してしまったりした体験の一部は、病気で苦しんでいる義兄の話を参考にしています。
薬編
薬には、常に副作用がつきものですが、基本的に飲んで、逆流性食道炎の症状が悪化することはないので、医者からの用法と用量を、守れば大丈夫だと思います。ただし、週刊誌などで、長期間の服用は、副作用や依存性が高くなると言われているものがあるので、念のために、そちらをご紹介しておきます。
薬名 | 備考 | 詳細ページ |
タケプロン (ランソプラゾール) | 胃酸過多をおさえる薬ですが、長期間の服用で、骨粗鬆症になる危険があると、週刊誌に書かれている。 | 逆流性食道炎で処方されたタケプロンとはどんな薬? |
デパス (エチゾラム) | 短時間抗不安薬です。長期間の服用は、依存性が高くなり、薬の効きが悪くなると言われている。 | デパスを処方される人はニュータイプの逆流性食道炎みたいです! |
のどスプレー | のどの炎症により痛み・はれなどに効く。 | のどの痛みと咳が出る?その症状は逆流性食道炎から来ているのかも! |
※タケプロンとデパスは、用法と用量を守れば、問題ありませんので、長期間の服用をする場合には、医師に相談した方が良いでしょう。

サプリメント編
サプリメント(医薬部外品も含む)は、薬ほど効果が強くないので、逆流性食道炎の症状が、極端に悪化するとは思えません。ただし、サプリメント(医薬部外品も含む)で胃の働きを良くし過ぎてしまうと、胃酸の分泌が増えてしまうことがあるので要注意です。
サプリメント名 | 備考 | 詳細ページ |
エビオス | 胃腸のはたらきを活発にするので、一部の人に胃酸の分泌が多くなる場合がある。 | 逆流性食道炎の人がエビオスを飲んでも大丈夫なのだろうか? |
※エビオスは、改善でも紹介していますが、人によっては改善するケースと悪化するケースがあります。

食品編
逆流性食道炎のボクや義兄が食べて、症状が悪化したものです。あくまでも、ボクや義兄の体での結果なので、その点を踏まえて欲しいのですが、たぶん、逆流性食道炎の人だったら、同じ結果になると思います。基本的に、冷たいものや辛いものは、逆流性食道炎の症状を悪化させるので、できるだけ食べるのは止めましょう。
食品名 | 備考 | 詳細ページ |
カレーライス | カレーのスパイスは、胃腸の働きを活発にするが、刺激物でもあるで、逆流性食道炎を悪化させる。 | 暑い季節には辛いカレーライスを逆流性食道炎でも食べたい! |
アイスクリーム | 冷たい食べものは、胃を冷やす刺激物になるので、逆流性食道炎を悪化させる。 | 逆流性食道炎の症状が良くなった人がアイスクリームを食べた結果! |
クッキー | 甘いものは、胸焼けが起りやすい、クッキーのような水分の少ないお菓子は、逆流性食道炎でのどが痛い人には不向き。 | クッキーやチョコは大丈夫?逆流性食道炎だって甘いお菓子を食べたい! |
チョコレート | 甘いものは、胸焼けが起りやすい。またカカオバターと苦い味も逆流性食道炎には良くない。 | クッキーやチョコは大丈夫?逆流性食道炎だって甘いお菓子を食べたい! |
ニンニク | ニンニクはガンの予防や抑制に効果があるが、刺激物なので逆流性食道炎の場合は悪化してしまう。のどが痛い症状の人はさらに注意が必要。 | ニンニクはガン予防に良いらしいけど逆流性食道炎にも効果があるの? |

飲料編
ボクや義兄が飲んで逆流性食道炎の症状が悪化したものです。飲料は基本的に、キンキンに冷たいものや、ヤケドするような熱いものは、絶対に飲まないでください。症状を悪化させないためには、夏でも冬でも、常温のジュースなどを飲むように心掛けましょう。
飲料品名 | 備考 | 詳細ページ |
冷たいジュースやお酒 | 冷たいものは、刺激物になるので、逆流性食道炎を悪化させる。 | 流性食道炎でもキンキンに冷えたジュースやお酒を飲みたいです! |

ライフスタイル編
普段の生活の中で、逆流性食道炎が悪化するようなライフスタイルをご紹介します。一見すると健康に良いとされていことでも、逆流性食道炎には逆効果なこともあるので、注意してください。ちょっと症状が悪化したと感じたら、すぐに止めるようにしましょう。
行動パターン | 備考 | 詳細ページ |
ギックリ背中 | 因果関係は分らないが、ボクの場合、ギックリ背中が逆流性食道炎の原因の可能性がある。 | まさかギックリ背中が原因で逆流性食道炎になることってありますか? |
食後に体を横にする | 消化を助ける効果があるが、胃酸を逆流させてしまい、症状を悪化さえてしまう。 | 寝るのはダメ!食後すぐ体を横にすると牛じゃなくて逆流性食道炎になる! |
